この記事を読んで下さっているということは、あなたも初期脱毛って、いつまで続くの?何本くらい髪が抜けるの?とお考え方と思います。
結論からお話しすると、この記事を読むだけで初期脱毛がいつまで続くのか、何本くらい抜けるのか?初期脱毛の対処方法まで分かります
初期脱毛を経験して、一時期200本以上も髪が抜けた経験があるので、不安や焦りや心配な気持ちがとてもよく分かるのです。苦笑
初期脱毛を乗り越えると、本当に髪は増えるのか?私の頭皮写真も公開しているので、あなたの目で確かめてみて下さい。
それでは、どうぞ!
今だけ限定公開中の
目次
初期脱毛は、いつまで続く?期間はどれくらい?
初期脱毛の期間は人のよってバラバラで、短い人だと1週間くらいで終わる人もいれば、長い人だと1カ月。
またはそれ以上に初期脱毛が続くこともあるようです。
初期脱毛が続く目安としては、1週間~1カ月半ほど
こればかりは本当に個人差があって、具体的にこれくらい続く、〇〇日で終わるみたいな定義はありません。
ちなみに、私が初めて初期脱毛を体験した時は、3週間くらい続きました・・・(゜_゜)
初期脱毛が始まると、急激に抜け毛の本数が増えるので、焦るし、心配になるし、不安にもなると思います。
その時は、何とか耐えて下さい(それしか言えないので)
それか、不安な時はメールフォームから相談してください。人の話したら、不安な気持ちが和らぎますからね。
初期脱毛はいわばデトックスと同じで、これから健康な髪の毛が生えてくる通過儀礼のようなものです。
なので、抜け毛が多い期間が続いても、何とか耐えて下さい^^;
不安や心配な気持ちは、もう吐きたくなるほど分かりますが、初期脱毛を超えたら徐々に髪の毛が増えてきますので。
初期脱毛の最中は髪は何本くらい抜ける?
初期脱毛の期間中に抜ける本数は、個人差があるので、何本くらい抜けるとは断言できませんが、
およそ1.5倍~3倍くらい抜け毛が増えることが多いみたいです。
私の場合は、毎日220~250本くらい抜け毛がありました・・・
初期脱毛が起こるまでは、80~120本くらいの抜け毛だったので、初期脱毛が起こってからは、抜け毛が2~3倍に増えた計算になりますね。
毎日250本も髪が抜けたら、そりゃ不安になりますよ。
しかも、そんな状態が3週間も続いたら「ハゲる(゜_゜)」と不安になります。苦笑
毎日数えていた抜け毛も、途中から数えるのが怖くなって、3.4日に1度数えるようにしていました。。
当時は本当に、毎日不安だったので、今初期脱毛を体験している方も、これから体験するかもしれない方も、
不安になる気持ちも分かりますが、気にしすぎてストレスを溜めないようにして下さいね。
なぜ初期脱毛が起こるのか?
そもそも、なぜ初期脱毛が起こるのか、なぜ抜け毛が増えるのか、少しでも気になりませんか?
初期脱毛には、ヘアサイクルという人間の生理現象が大きく関係していると言われています。
ヘアサイクルには、
- 髪がグングン育つ「成長期」
髪の成長が鈍くなる「退行期」
髪が抜けるのを待つ「休止期」
の3つがあります。
すでにご存じかもしれませんが、一定期間ヘアサイクルを繰り返すことで、常に髪の毛は生え変わっています。
ヘアサイクルと初期脱毛の何が関係しているのかというと、初期脱毛で抜けるのは「休止期の髪」といわれているのです。
休止期の髪は、いわばすでに成長が止まっていて、新し髪が生えてくるのを待っている状態。
ようするに、放っておいても、いずれ抜ける髪の毛が、予定よりも早く抜けてしまっただけなのです。
どういうことかというと、育毛剤やサプリを飲んで薄毛対策を始めると、それまで活動を低下していた毛母細胞の働きが活発になります。
すると、休止期の髪が急激に成長期に入ろうとします。
新しい髪の発毛スイッチが入るようなものです。
スイッチが入ったことで髪の成長が始まり、抜けるのを待っていた休止期の髪が抜ける。
というのが初期脱毛のメカニズムと言われています。
そうはいっても、抜け毛が増えたらめちゃくちゃ焦ります。苦笑
【実体験】◯◯本も抜けた?! 衝撃の初期脱毛体験
私の髪が、毎日220~250本くらい抜けていた時は、
-
- 頭皮マッサージとストレッチ
- 育毛剤
- 育毛サプリ
この3つを試してました。
初期脱毛は知識もあったし、ある程度覚悟もしていましたが、まさか毎日200本以上の髪が抜けるとは思いませんでしたよ。苦笑
一番ひどいときは、少し髪を触るだけでパラパラと髪が落ちて、洗面所が抜け毛だらけって時もありました。
その当時は、抜け毛があまりにも多かったので、シャンプーのときは「無意識で髪を引きちぎってるのかな」と思ってたほどです。苦笑
それくらい抜け毛が多かったんですよ。苦笑
だから、初期脱毛が起こっている当時は、本気で「このままだと30歳にして温水さんみたいになるかもしれない」と焦ってました
なので、初期脱毛が起こってる方の気持ちがよーーーーーーーーく分かります。
毎日、不安になりますよね。
私の場合は、初期脱毛が3週間くらい続きましたが、その後コツコツと対策を続けたことで、
ここまで髪が増えました。
250本以上抜けてた髪の毛は、今では40~70本くらいで落ち着いています。
日によってバラつきはあるものの、だいたいこれくらいの抜け毛です。かなり減ってます。
初期脱毛は必ず終わる時が来ますし、それを超えたら徐々に髪が増えていきます。
それまでは、不安や心配や「本当に大丈夫かな」という気持ちが浮かんでくると思います。
何とか乗り越えて下さい。
初期脱毛が起こるのは薄毛対策が効いている証拠…だけど
基本的に、初期脱毛が起こるのは、試している薄毛対策が効いている証拠です。
薄毛対策が効き始めたから休止期の髪が抜けて、初期脱毛が起こるわけですからね。
ただ、「本当に初期脱毛が起こっているのかどうか見極めが肝心」です。
確かに、薄毛対策が効き始めると、初期脱毛という形で抜け毛が増える場合もあります。
その一方で、頭皮に炎症やアレルギー反応が起きて抜け毛が増えている可能性もあります。
-
- 薄毛対策が効いてるから抜け毛が増える
- 頭皮に炎症が起こってるから抜け毛が増える
抜け毛が増える結果は同じですが、意味も状態も全く違います。
いい抜け毛なのか、悪い抜け毛なのか、そのあたりを間違えないようにしましょう。
悪い抜け毛の場合は、ただ単に髪が薄くなっていくだけですので。
見極めるポイントは、
-
- 頭皮に痒みや荒れが起こってないか
- 悪い抜け毛かもしれないという違和感があるかどうか
頭皮に痒みや荒れなどの炎症が起こっていなければ、大体は初期脱毛だと考えられます。
違和感がある場合は、本当に効果がある育毛剤やサプリに変えましょう。
違和感があるということは、合ってないか、間違っている可能性が高いからです。
人間の脳は、無意識の領域では、意識してる状態の、何万倍もの情報を受け取って計算しています。
いわゆる第六感とか直感と言われるものです。
その直感が「この方法は合わないよ」と指令を出しているから、「なんか違和感があるな」と感じるようになっています。
ようするに、違和感があれば「その方法はあなたに合ってない可能性があるので、他の方法を試した方が髪が濃くなる可能性が高いということです。
まとめ
ここまで、初期脱毛についてお話ししてきました。
初期脱毛が起こると、一時的とはいえ抜け毛が増えるので、とても焦ったり不安になったり、心配になると思います。
ただ、基本的に初期脱毛が起こる場合は、薄毛対策が効いてる証拠なので、なんとか耐えて、困難を乗り越えてください。
どうしても不安な場合は、メールフォームから相談してもらえればと思います。
もし今行ってる方法が違うかもしれないとか、初期脱毛じゃないかもしれないと感じる場合は、他の方法を試しましょう。
時には、変えるのも勇気ですし、合わない方法に拘って時間と髪の毛を失うよりも、スパッと違う方法に変えた方が良い結果がでるはずですからね。
コツコツ続けると、
ここまで回復させることもできます。
この時に使っていた育毛剤の体験物語をまとめたので、どんな風に髪が増えていったのか気になる方は読んでみて下さい。
なぜ何度も挫折しそうになっても続けられたのか?
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました!
南沢アユム(薄毛対策ラボ管理人)
最新記事 by 南沢アユム(薄毛対策ラボ管理人) (全て見る)
- haru黒髪スカルププロは、ドラッグストアや薬局の店舗で売られてる? - 26/09/2018
- haru黒髪スカルプシャンプーって、サンプルとかお試しボトルはある? - 23/09/2018
- 【最安値 情報】haru黒髪スカルプシャンプーがお得なのは楽天?Amazon?これが1番お得に購入する方法! - 22/09/2018